『海峡をつなぐ光』−飛翔編− 

             【玉虫と職人の技と日韓交流】 (2011年11月新刊) 
    

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  海峡をつなぐ光 製作委員会エグゼクティブプロデューサー金住則行 編著
  平成プロジェクト 監修
  A5判 128頁  2011年11月11日初版発行 定価:1,260円(税込)
  ISBN978-4-434-16108-7 C0074 \1200E
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 日韓合作ドキュメンタリー映画 『海峡をつなぐ光』を観た方々の感想をまとめ、
 歴史を振り返りつつ、日韓文化交流の成果と意味とあり方を問う。、


 
単価 : \1,260 (消費税込み)  知玄舎通信販売 購入する/数量 :   
ご購入の流れにつていはこちら

■目 次

飛翔編発刊に当たって 益田祐美子 1
           

序章 つながる感動
   −感想文からのメッセージ 9

「この映画は、私の映画です」 金碩基 10
アジアの海を一つにつないだ
  素晴らしい作品 越智通雄 12
平和への礎 安斎育郎 13
玉虫厨子を高山に観に行こう 梶文秋 13

 一、謎が謎を呼んだ韓国の玉虫馬具 15
 二、一五〇〇年前、日本は
    どのような状態であったか? 17
 三、一五〇〇年前、新羅および朝鮮半島は
   どのような状況であったか? 18
 四、国史「日本書紀」の謎 19 
 五、映画『海峡をつなぐ光』は
    謎のエッセンス 20

第一章 感想文が語る、玉虫の魅惑と謎 23

復興のシンボル 大橋方利 24
何故か画家マチスを
  思い出した 八坂裕子 27
海峡を越えた国と国の
  職人の技 渡部広次 30
装飾に用いる職人の情熱 堀井博 31
なぜ玉虫だったのか 市川洋子 32
職人の技のすごさ 今泉朝美 35
いつか玉虫色に染まるまで 藤間多紅 37
?自然界の神秘  市村文孝 38
DNAを深く分析すれば… 佐藤康子 39
玉虫を通した日韓交流 山名 泉 40

第二章 一五〇〇年前の日韓交流の謎 41

 一、一五〇〇年前の新羅でヤマト玉虫が
    工芸品に使われていた謎 42
    ヤマト玉虫の生育環境 42
    日韓交流−渡来人の歴史 42
    任那にかかわる史料 46
    三韓征伐 48
    邪馬台国 49
 二、日韓交流の歴史に感動 50
 
「玉虫」をめぐる韓国と日本の
  不思議な繋がり 姜基洪 51
時空を超えた日韓の歴史物語 山田豊 51
玉虫って凄い 福田敦子 52
日韓文化交流の絆 53
伝統と歴史と文化と映画 吉田理栄子 54
歴史を学ぶ意義 55 

第三章 仏教と技術の伝来 57

 一、大乘仏教(五三八年) 58
 二、飛鳥寺(五八七年) 59
 三、法隆寺(六〇七年) 60
 四、玉虫厨子(六二二〜六二八年)と
    玉虫馬具 61

今後の日本と韓国の
  さらなる友好に寄与 鳩山幸 63
日韓共通「職人DNA」  原田美穂 64
何年経っても
  変わらないもの 中尾公紀 65
二人の職人が、互いの仕事を
  認め合っている姿 山本宗平 66
物作りのデザインの要 真柄栄毅 67
玉虫を通じた芸術の交流 小林勉 69
精魂を傾ける匠の物語 高柳俊男 70
未来の架け橋、日本・コリアの絆 72 
先人の知恵と技術 吉田輝子 73
大変意義のあること 74 
一五〇〇年以上も前に文化の交流 74
タイムマシンで
  過去を見るよう 篠田優 75
パラレルワールド 大塚多鶴子 76

第四章 大和朝廷公式歴史書「日本書紀」 77

 一、日本最古の二つの歴史書 78  
 二、日本書紀の謎 81
    「いつ」作られたか? 82
    誰が 83
    何のために 84

第五章 朝鮮通信使と秀吉×李瞬臣 85

 一、李藝 86
  ※小説「李藝」の内容について 86
 二、雨森芳舟 89
 三、秀吉と李瞬臣
  −文禄・慶長の役の傷痕 90

第六章 感想文は物語る−振り返れば未来 91

振り返れば「未来」 青木 健 93
人類愛を思い出す
  教育の映画 嶋田旺子 94
国境を超えた同族意識 山中純子 96
未来へ繋げる日韓の『光』 李 忠成 97
両国を知る自分の
  豊かさに感謝 有賀裕美 97
芸術文化は
  国と国の架け橋 江夏大樹 99
ヒロインの祖国に対する
  熱い思いと誇り 日高敏之 100
高い人間性を
  感じる映画 村田省吾 102
対馬海流のように清々しい映画 103 
心に残る映画 元永三 103
玉虫の光と色は本当に不思議で
  締麗でびっくり 朝倉美江 105
ユネスコの理念に
  即した作品 野口昇 106
相互理解を深める比類のない
  優秀な作品 山口洋一 107
長い予告編 松田悠八 108
今を考える映像 山田信裕 109
私も見た、私の中の
  海峡をつなぐ光 木口一子 110
浦島太郎伝説の秘密 亀谷晋 113
日韓で一つのことに取り組むこと
  −相互理解への道 桜井泉 119

監督をして「今思うこと」 乾弘明 122

題字 小林芙蓉 124

資料 『海峡をつなぐ光』
   上映地とメディア報道の記録 125 


TOPに戻る